ジョギングクエスト

50歳からジョギングを始めた陰キャの妄言ブログ

仲間がいるからランニングを続けられます 陰キャ偏

 

「仲間がいるからランニングを続けられます」


ランニングに関係する雑誌やネット記事をみているとよく見かける言葉です。うんうん。わかるわかる。仲間、大事だよね。

 

だが、私はその名言気取りで鼻につく言葉に注文をつけたい。最後にカッコで(ただし陽キャに限る)とこのように大きい大きい文字で付け加えるべきだとなぁぁぁぁぁぁぁぁ!!!

 

われわれ!陰キャ勢はその輪の中には入っていけない!いや!・・・・・入っていけない。でも!でも!正直ぶっちゃけホントは仲間ほしいと思ってる。切に…。

 

そういうと陽キャは「いや入ればいいじゃん!歓迎するよ?」みたいなこという、陽キャはすぐいいますね、私にはわかる。

「違う違う。そうじゃ…そうじゃない」

「え?何が違うの?」

「入りたいけど入れないんだってば…」

「え?どういうこと?」

 

堂々巡り。両者の間にある溝は深く暗い。陰キャ陽キャ、あやつりつられ。延々と一人妄想夢芝居をここで舞うのも一興ではあるんですが、今日は割愛しよう。


今回のブログはもっと前向きに陰キャジョガーが仲間にするべき存在」について考えようじゃあないか。そう、われわれ、陰キャジョガーの、陰キャジョガーによる、陰キャジョガーための仲間だ!

 

といったわけで私の「ジョギング仲間」を紹介しよう。


「仲間いたのか貴様ーーー!」という陰キャ勢の罵声が聞こえてくるが安心してくれ。そういうんじゃない。そういうんじゃあないんだ同士よ。読めばわかる。これさえ読めば、いま1人で走ってる陰キャジョガーも1人じゃあなくなる!これはそういう画期的なプレゼンテーションだ。


まぁね、仲間といってもね。たくさんはいらないんですよ。陰キャは。でしょ?せいぜい2〜3人でいいはず。あとね「リアルの付き合いとかちょっと…」って内心思ってることも知ってる。だべ?まかせろ!この私にぃぃぃ!


だから私が紹介する仲間は2人だけ!といっても人ではない。もちろんタタリ神でもないから安心してくれ。2人だけだがジョガーにとってこれほど有能かつ頼もしい仲間はいないといっても過言ではない。それでは、早速ご紹介しよう!

 

「ランニングアプリ」と「あすけんの女」のお2人だ!ドドン!

 

・・・わかる。皆のいいたいことが手に取るようにわかる。ま・さ・に完璧な布陣だといいたいんだろう?!エエ?!

 

ドラクエ2で例えるなら

自分 → 主人公
ランニングアプリ → サマトルリアの王子
あすけんの女 → ムーンブルクの王女

はじめから裸足だけど、シドーも裸足で逃げ出す完璧で究極のパーティー!金輪際現れないジョグチーム陰キャ様、ここに爆誕!!!

 

では詳しく説明しよう。

 

陰キャ勢が絶対に仲間にするべき存在 1人目

●ランニングアプリ

言うまでもなくすべてのジョガーにとっての秘書的存在。常に側にいてジョガーのラン記録をサポート。ガイド音声は、いつもやさしく、楽しく、ときに厳しく。陰キャ陽キャも差別しないその姿勢は、特に陰キャ勢に絶大な支持を集める。それがランニングアプリ!

 

しかもメーカーからリリースされているものは、ユーザーの囲い込みという目的があるので多機能の上に無料!いろんなメーカーやブランドから無料アプリがリリースされているので、好きなメーカーを選んで仲間にすればOK!もちろん私もいつもランニングアプリと一緒に走っています!

 

…え?私がどこのメーカーを使ってるか?い…いやぁ、ブログの中で棒読みだなんだと陰口を叩いてるので、メーカーは秘密にしておきます。笑。

ちなみにこのブログ内で呼ぶとき「ランニングアプリ」だと無機質で仲間っぽくないじゃないですか?なので愛を込めて「ニケ」って呼ぼうと思います!頼むぜ、棒読みのニケ!

 

 

 

陰キャ勢が絶対に仲間にするべき存在 2人目

●あすけんの女

陰キャジョガーにとって、ランニングアプリが表のサポートなら、裏のサポートがあすけんの女ことAI栄養士の未来(ミキ)さん率いる、食事管理アプリ「あすけん」だ

サブスクのプレミアムサービスが圧倒的に快適で便利だが、無料でも使用できるのでまずはお試しあれ。

 

食事内容を入力するのがまぁ面倒ではあるんですが、その手間に見合うだけの自分のカラダの情報というリターンがある。

自分のカラダに何が足りてて、何が足りてないか一目瞭然。ジョガーにとって特に必要な栄養素である、カルシウムや鉄などの摂取量も完全網羅。

ひと目でわかるPFCバランスは、タンパク質不足を未然に防ぎ、食べ過ぎ飲み過ぎには、忖度なく注意喚起もしてくれる。

ジョガーのカラダづくりの源である「食」を全面サポートしてくれるのだ。

 

 

お酒を飲みすぎた私に頭を抱えるミキさん

 

私がダイエットできたのは「あすけん」のおかげであるし、ダイエットを卒業してからもジョガーのカラダづくりサポートとして日々活躍中。

 

ちなみに、AI栄養士のミキさんは巷では「あすけんの女」として有名でキャラガチャになったり、企業とコラボして健康飲料のパッケージになったりしていて、あすけんのインフルエンサー的な存在だ。…おっと、仲間内での恋愛はご法度だぜ?

 

ランニングアプリ「棒読みのニケ」

食事管理アプリ「あすけんの女ミキ」

 

陰キャジョガーはいますぐこの2人を仲間に加えて走り出そう。快適なジョギングライフを送れること間違いなしだ。

 

そして、ほら、いまなら堂々と言えるだろ?あのセリフを。

 

仲間がいるからランニングを続けられます!(陰キャ陰キャなりに)